nishigaki / nsg

建築学生から何故か布全般を扱うデザイナーになりました

建築

読書レポート メディアとしてのコンクリート つづき

第四章 コンクリートの地政学 地政学という言葉は建築をやっている中で、あまりなじみのない単語である。しかし英訳すると「Geopolitics」(Geography(地理) + Politics(政治))となり、おおよその意味が想像できる。ざっくり言えば地政学は移民問題や海外の内…

読書レポート メディアとしてのコンクリート

私はある高専の4回生にして初めてコンクリートの成り立ちを見た。その時は「建築材料実験」という授業で砂をふるいにかけ、分量を計算、調合し混ぜ合わせるといった過程をふみながら生成した記憶がある。他にも「建築材料」や「鉄筋コンクリート構造」といっ…

「技術」を「ワザワザ」と読むことで何が見えるようになるのか

最近1泊2日で韓国仁川にあるカジノ「パラダイスシティ」に行ってきた。そのカジノの内装や空間構成、賭博という「遊び」から生まれる、プレイヤーの振る舞いが今読んでいる『プレイ・マターズ 遊び心の哲学 (Playful Thinking) 』の内容とリンクするところが…

20190930 「構え」と「住みこなす」こと

ぼけっとしているうちに、10月も終わりを迎えどこを尋ねても、新たな進路を聞かれる時期になった。寧ろ皆は私が就職をするなど微塵も考えていないし、最早出来るとも思ってもないとだろう。私もそう思う。就職して何年か経った友人は時計や外車、仕事の愚痴…

建築学生、他人に分かる言葉で話せ、だってよ。②

約束の時間に遅れるやつの5割は留年している。 一日遅れですが、どうも芋焼酎です。 さて話は前回に引き続き、塾のアルバイトで考えることになった、他人に対してどう伝えるとより深く伝えられるか?「伝え方問題」の話。 ではこの1年で私なりにこの塾での経…

建築学生、他人に分かる言葉で話せ、だってよ。①

毎度のことですが、お久しぶりです。3月で大学を卒業して、4月から京都の大学で大学院生になります。それを卒業したら、遂に25歳。こわ。もうみんなブラック企業の話が酒のつまみ。 学生の最後というものをすでに高専の時と、大学の時で2回見届けることに…

移動型インフィル社会 1-3

移動型インフィル社会 1-2

移動型インフィル社会 1-1

色が想定したものとは違いますがご容赦ください

ぼくのけんちくは なに をやるの?②

前回の続き… あくまで建築にも建築空間という特異な言葉がありますが、建築家がその破壊力のある言葉を一般人に使うとぐうの音も言えない空気になり、最終的には空間計画に関しては建築家が実権を握ることになると思うのです。 逆に言えばそれだけの実権・責…

ぼくのけんちくは なに をやるの?①

おーーー久しぶりです。 更新できる精神的な環境下ではなかったので更新を止めていました。すみません…。 最近はそろそろ人生の分岐点になりそうな時期が近づいてきていて、面白くなってきている今日このごろ。 話を戻しますが私のけんちくはどうなんでしょ…

18歳で製作した Utopia/Dystopia → 20歳が今思う Dystopia

この作品は今のトップ画にもなっていますが、当時私が18歳の時に作成したコンペディション(公募による建築設計の競技会のことです)作品[解像度83px]です。上の作品少し見にくいので解像度を上げたプレゼン[解像度133px]を下に貼り付けておきます。 当時18歳…

卒業設計のおはなし③

学校が始まり長期休暇→新学期になると生活スタイルが変わり、休み中やっていたことも中々できませんね…。いけないいけない。 さて今回は②の続きで、さらに卒業設計の案を考察していきます。 前回話した、地域別にその地域特徴が反映されるようなスケルトン(…

卒業設計のおはなし②

久しぶりに卒業設計のお話です。 さて「Amazonで家を売る」と言いましたが、お題をこれにした理由と原理をもう少し掘り下げたいと思います。 私は建築家と世間の意識の乖離が一向に直らないことに違和感を覚えています。 どういうことかというと、現在多くの…

卒業設計展の認知度が低い…

こんにちは。また更新が遅くなったYです。 今回は建築学科(建築学科以外も出す場合があります)の集大成でもある卒業設計展についてお話します。 テーマを決められ、それに応えるような作品を提案するコンテスト・コンペディションと違い、テーマを自分で設…

Amazonのリフォームって??

こんばんは。前回の予告通り…できませんでした。(おそらくこんな感じで書いていきます、すみません。m(__)m) 今回は前回雑な紹介であったため、Amazonの最近着手… といっても去年の半ばあたりですが、システムやポイントとなるところが似ているAmazonのリ…